スマートフォン専用ページを表示
まるしん横丁 きまぐれ課
話題のグッズやスイーツ、ニュースなど、私が気になる事柄を気ままに取り上げていきたいと思います!
TOP
/ 地震 天災
2011年03月21日
飯盒炊爨 やり方
計画停電でご飯が炊けない時に大活躍している飯盒。
アウトドア用として持っていて良かったと思う瞬間です。
私が愛用している
飯盒
は丸型のもの。
カセットコンロでも使えるのがいいですね(*^^)v
ご参考までに、
飯盒炊爨のやり方をご紹介。
1、最初は強火
2、水が吹きこぼれてきたら中火
※弱火だとご飯が柔らかくなりすぎます。
3、ご飯の焦げてきたような匂いに変わったら飯盒を逆さまにして蒸らす
ロゴス(LOGOS)ロゴス丸...
【送料無料】【16%OFF】軽量コンパクト小川キャンパル テント フレッサ2...
ラベル:
飯盒炊爨
posted by まるしん at 21:15|
Comment(0)
|
地震 天災
|
|
2011年03月14日
東京電力 計画停電
昨夜発表された東京電力の計画停電。
今日の朝のニュースで
計画停電実施に伴う電車の運休で
駅で困惑している乗客の映像が流れていました。
計画停電実施を知らない人もいましたね。。
現時点で1回も実施されていない計画停電。
電力消費が抑えられているとはいうものの、
東京電力の対応に翻弄されるばかり。。
いつ実施されるか不明ですが、
懐中電灯
は直ぐ使用可能な状態にしておいたほうが良さそうですね。。
もしもの時に備えておきたい防災グッズのセット防滴マルチライト ...
ラベル:
計画停電
懐中電灯
posted by まるしん at 14:08|
Comment(0)
|
地震 天災
|
|
商品検索
最近の記事
(07/19)
梅雨明け
(05/05)
渡辺淳一 死去
(04/21)
サンリオ コンタクトレンズ
(03/14)
あけぼの ラストラン
(09/16)
台風18号 台風情報
タグクラウド
WBC
がっちりマンデー
スタジオジブリ
世界遺産
松山ケンイチ
カテゴリ
日記
(34)
がっちりマンデー
(4)
ニュース
(6)
芸能ニュース
(5)
めざましテレビ
(2)
映画 アニメ
(8)
ドラマ
(5)
観光、旅行
(2)
健康グッズ
(1)
ファッション
(3)
グルメ 北海道物産展
(1)
スポーツ
(5)
地震 天災
(2)
知っとこ!
(1)
オリンピック
(2)
お取り寄せ 通販
(2)
テレビ 映画
(3)
にほんブログ村
ブログランキング【くつろぐ】
人気ブログランキング
PVランキング
ランキングはこちらをクリック!
リンクリックブログランキング
まるしん横町気まぐれ課
過去ログ
2015年07月
(1)
2014年05月
(1)
2014年04月
(1)
2014年03月
(1)
2013年09月
(1)
2013年08月
(4)
2013年07月
(2)
2013年06月
(2)
2013年05月
(6)
2013年04月
(5)
2013年03月
(3)
2013年01月
(1)
2012年12月
(2)
2012年10月
(2)
2012年08月
(2)
2012年07月
(1)
2012年05月
(1)
2012年04月
(1)
2012年03月
(1)
2012年02月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0